☆期日:2021年10月3日(日)
☆会場:Zoomミーティング
☆日程:理事会兼評議員会、総会、研究発表、シンポジウム
10:30-12:00 理事会兼評議員会
12:10-12:40 総会(前年度決算の承認など) ※郵便・メールを併用
12:40-13:00 休憩
〈2021年度セミナー〉
13:00-13:05 開会挨拶(会長・池田功)
■研究発表(20分発表、10分質疑応答)
13:10―13:40
応宜娉(明治大学大学院)
「周作人における啄木受容について-1922年の思想転換から考える」
13:40-14:10
塩谷昌弘(盛岡大学准教授)
「啄木と地図」
14:10-14:40
水野信太郎(北翔大学名誉教授)
「石川啄木と若山牧水を育んだ建築物5棟」
14:40-15:00 休憩
■シンポジウム「石川啄木における国際性について」
15:00-17:00
司会:高淑玲(台湾、景文科技大学副教授)
討論者:梁東国(韓国、祥明大学校教授)、林水福(台湾、南臺科技大学名誉教授)、ウニタ・サチダナンド(インド、デリー大学教授)、舟田京子(神田外語大学教授)、安元隆子(日本大学教授)
17:00 閉会挨拶(副会長・河野有時)
※セミナーの視聴をご希望の方は、お知り合いの会員からミーティング情報をお聞き下さい。
※研究発表の公募は終了しました。
◎研究発表を公募します。石川啄木研究に新知見をもたらす内容を、下記要領にてご応募ください。発表時間は20分、質疑応答10分の予定です。締切は7月30日(金)必着。採否は理事会で決定します。採用後、セミナーで発表する場合には学会に入会していただきます。
【応募要領】
A4(横書き)一枚に、氏名・連絡先・所属・タイトル・発表要旨(400字~600字)を記し、事務局までお送りください。メールによるお申し込みでも結構です。