第12号(2009年3月31日刊)

〔論文〕
インド大会小特集 
 池田 功:『あこがれ』における色彩語の考察 1
 安元 隆子:石川啄木「公園」の叙情 12
 木内 英実:明治第二世代の文学者による印度哲学受容ー啄木・雨雀・勘助ー22
  
 森 義真:野村胡堂宛書簡に見る啄木像
                     ー猪川浩の一九〇二・〇三年書簡を中心にー 
36
近藤 典彦:一九〇六年三月の啄木ー渋民日記に新動向を探るー51
 〔書評〕 
 目良 卓:平野英雄著『啄木と朝日歌壇の周辺』 62
 助川 徳是:池田功著『石川啄木 その散文と思想』64
 平出 洸:森義真・佐藤静子・北田まゆみ編
             『啄木の母方の血脈ー新資料「工藤家由緒系譜」に依るー』
66
 望月 善次:遊座昭吾著『北天の詩想 啄木・賢治、それ以前、それ以後』68
 池田 功:逸見久美著『恋衣全釈』70
 若林 敦:山下多恵子著『裸足の女 吉野せい』72
 〔新刊紹介〕 
 望月 善次:Unita Sachidanand 望月善次編
  『SWASANNIDHTYAスワサニッディア(翻訳)「我を愛する歌」[『一握の砂』]』
  『DHOOANデゥアン(翻訳)「煙 一 二」[『一握の砂』]』
75
 柳澤有一郎:近藤典彦編 石川啄木『一握の砂』
         石川啄木著『一握の砂・時代閉塞の現状』
76
 峠 義啓:井上信興著『野口雨情そして啄木』
       井上信興著『啄木文学における定説について』
77
 河野 有時:関厚夫著『詩物語 啄木と賢治』78
 立花 峰夫:上田博・池田功・前芝憲一編『小説の中の先生』79
 〔資料紹介〕 
 佐藤 勝:資料紹介・石川啄木参考文献目録(平成二〇年度)
         ー二〇〇七(平19)年一二月一日
                 〜二〇〇八年(平20)年一一月三〇日発行の文献ー
80
 〔編集規定等〕87
 SUMMARY89