| 〔論文〕 | |
| 池田 功:石川啄木における狂——文明への批評と救済—— | 1 |
| 大室 精一:やはらかに降る雪——(つなぎ歌)としての『一握の砂』453番歌—— | 11 |
| ユン ゼーソク:石川啄木における伊藤博文暗殺事件——新聞報道資料を中心に—— | 21 |
| 近藤 典彦:続・東雲堂版『一握の砂』からのメッセージ 1910年12月発2000年1月着 | 35 |
| SUMMARY | 46 |
| 〔書評〕 | |
| 近藤 典彦:堀江信男『石川啄木 —— 地方、そして日本の全体像への視点』 | 48 |
| 須知 徳平:遊座昭吾『林中幻想 啄木の木霊』 | 50 |
| 永岡 健右:佐藤勝『石川啄木文献書誌集大成』 | 52 |
| 塩浦 彰:近藤典彦『啄木短歌に時代を読む』 | 54 |
| 〔新刊紹介〕 | |
| 平出 洸:伊井圭『啄木鳥探偵処』 | 57 |
| 太田 登:逸見久美『舞姫全釈』 | 59 |
| 西連寺成子:木股知史『吉本ばなな イエローページ』 | 61 |
| 岡野 久代:川村ハツエ外訳『HEAVNLY MAIDEN Tanka』 | 62 |
| 玉井 敬之:上田博 瀧本和成『明治文芸館 ?』 | 63 |
| 編集規定ほか | 65 |
| 編集後記 | ?? |