大会テーマ:啄木・賢治の現在地
日 程:2026 年 5 月 23 日(土)、24 日(日)
会 場:岩手大学北桐ホール ※ハイブリッド方式を予定
共 催:岩手大学人文社会学部宮沢賢治いわて学センター
概 要(予定)
5/23(土)
〈午前〉
研究発表(自由テーマ)
昼食・休憩
〈午後〉
大会テーマ「啄木・賢治の現在地」にもとづく研究発表やシンポジウム
※企画趣旨文
懇親会/情報交換会
5/24(日)
文学散歩
【研究発表者募集(11 月 30 日締切)】
1.自由テーマによる研究発表
2.大会テーマにもとづく研究発表、を募集します。
※1,2ともに対象は啄木と賢治のどちらでも(両方でも)かまいません。
※1,2ともに、発表20分・質疑応答10分の予定です。お申し込みは、A4(横書き)
一枚に、氏名・連絡先・所属・タイトル・発表要旨(400字~600字)を記し、事務局
までお送りください。締切は 11 月 30 日(日)とします。メールによるお申し込みでも
結構です。採否は理事会にて決定いたします。
※2について
午後の企画では、上記(企画趣旨文)のように、啄木と賢治(の作品)を素材としたアニメやマン
ガ、ドラマ・映画・演劇や小説、またゲームなど、近年のさまざまなメディアによる「啄
木」「賢治」の表現と受容、現代に生きる啄木・賢治の姿を取り上げることを検討して
います。そのような内容での発表に挑戦いただける方は、ぜひこの機会にご応募くだ
さい。