第5号(2002年3月31日)

〔座談会〕 
谷川俊太郎氏を囲んで 谷川俊太郎/木股知史/田 原/小菅麻起子3
〔ミニ講演〕 
共同体からの視角——岩手からの発信—— 
  崔 華月:啄木短歌——朝鮮語・中国語・日本語の対比から——28
  米地文夫:地理学から見た啄木短歌30
  藤原隆男:石川啄木の酒32
  佐々木祐子:甦った宝徳寺襖絵34
  松尾昭明:インターネットで見る啄木36
〔論文〕 
田口道昭:啄木「時代閉塞の現状」まで——渡米熱と北海道体験——40
伊藤典文:時代の憂鬱 正宗白鳥と啄木——明治42(1909)年10月15日を基軸に——52
蓮田 茂:「『草わかば』を評す」論63
川田淳一郎:東北大飢饉が石川啄木一家に与えた影響71
森 義真:啄木の十和田湖訪問について78
SUMMERY87
〔ブック・レビュー〕 
立花峰夫:国際啄木学会編『石川啄木事典』92
太田 登:上田 博著『石川啄木歌集全歌鑑賞』94
C・フォックス:Matoshi Fujisawa Comparative Studies of Yasushi Inoue and Others96
河野有時:上田博・瀧本和成編『明治文芸館Ą 新文学の気運 福沢諭吉と近代文学』98
榊原由美子:逸見久美編『与謝野_晶子書簡集成』(第2巻)100
〔編集規定等〕102
〔編集後記〕104